先日、NHKニュースで、棟方志功の未公開フィルムが見つかった話題が取り上げられていました。ねぶたを愛し、広島県熊野町の筆を愛用し、西条白牡丹酒造の酒瓶ラベルを描いた棟方。
京都の山口氏との交流があり、フィルムが見つかったとのこと。山口書店は、英語教材で有名で、私も、高校時代総合英語メイントップを使っていましたので、すぐあの書店だとわかりました。
今年度末で、棟方志功記念館は残念ながら閉館となり、青森県立美術館に引き継がれます。
NHK青森放送局のすぐ横にある記念館。取材された記者さんも寂しくなると仰っていました。
私も、またゆっくり記念館を訪ねてみたくなりました。


コメント