棟方志功記念館ありがとう!!
3月末をもって、棟方志功記念館が惜しまれながら閉館した。7月には、県立美術館内に資料を移設し、関連資料が常設展示されるとのこと。
ねぶたが大好き、青森の版画画 棟方志功。広島との縁もあり、熊野町の仿古堂で絵筆を購入し、やりとりがあった。東広島の西条酒蔵通り白牡丹の酒瓶には、棟方の絵柄が採用されているものがある。
広島青森県人会も熊野町の仿古堂、西条の白牡丹酒造をいずれも見学させてもらっている。
棟方志功記念館、今までありがとうございました。
« 令和6年 能登半島地震 被災された皆様にお見舞い申し上げます | メイン | 風呂道具 in Car ?! »
3月末をもって、棟方志功記念館が惜しまれながら閉館した。7月には、県立美術館内に資料を移設し、関連資料が常設展示されるとのこと。
ねぶたが大好き、青森の版画画 棟方志功。広島との縁もあり、熊野町の仿古堂で絵筆を購入し、やりとりがあった。東広島の西条酒蔵通り白牡丹の酒瓶には、棟方の絵柄が採用されているものがある。
広島青森県人会も熊野町の仿古堂、西条の白牡丹酒造をいずれも見学させてもらっている。
棟方志功記念館、今までありがとうございました。
コメント